思い出
アーカイブス
・・・嘉母神社祭礼
祭りトップへ
1993年(平成5年)
■ 宮 入 り ■
宮入りのため嘉母神社へ集まった太鼓台
後ろは土手の上の観客
禎瑞の太鼓台は子供が主役
さし上げ(上組)
宮入り
青年団もやれやれ… ひとやすみ
神輿 中組 上組
下組 中組
はよ 提灯を付けてくれや
あたりもすっかり暗くなる
最初から付けとるから安心じゃ
それでも、まだ付けないところもあったりして
宮入りが終わり
遠くの太鼓台から帰っていく
ことしも事もなく、晴天で
ええ祭りやった!
TOP
●
ここは
アーカイブス
●
神社沿革
石岡祭り
昼の部1
昼の部2
夜の部
神輿
千百四十年祭
屋台一覧
屋台の構成
御輿の刺繍
例大祭
コース・地図
統一祭り
祭り豆辞典