迷
想
備 忘 録
古代史の玉手箱
〜序〜 はじめに
1.『魏志倭人伝』に言う 其の余の旁国は、果たして九州にあるのか?
2.「女王国」と「邪馬台国」は同じか?
3.「邪馬台国東遷説」は成立するか?
4.九州における「女王国」とは「伊都国」のことか?
5.消えてしまった女王国
6.女王卑弥呼とはだれのこと?
7.倭迹迹日百襲姫は卑弥呼か?
8.神話の中に復活した?女王国
9.「卑弥呼、天照大神」説はありうるか?
10.『記』『紀』の3,4世紀の年代に整合性はあるか?
11.卑弥呼、卑弥弓呼の名前をどう考えるべきか?
12.宇佐神宮ヒメガミの謎
13.秘められた真実 −筑後一の宮−
14.天照大神は男神だった?
15.豊受大神について
16.大和の誕生〜呼称とその意味〜
17.大和はもと奴国だった?  
18.春霞の彼方に〜大和三輪山〜
19.神話と事実の時間差の問題
20.日向3代をどう考えるか?
●
邪馬台国に関するいくらかのヒントと中間所見
21.卑弥呼の鏡か? 〜三角縁神獣鏡年号の謎〜
22.倭の五王は誰か 〜問題点を考える〜
23.邪馬台国東遷説についての別考察
24.応神天皇、易名(かえな)の意味を考える
25.神功皇后は百歳なのか?