■■■■ 2015 本殿祭の思い出 | |
拝殿前でお祓い
|
本殿の神楽舞
|
ことしもよろしく! |
快晴の朝
|
神門 奉納
|
悠々楽々
|
参道を上がった野々市御輿 二の鳥居前で |
御輿 |
それ、いくぞ !! |
桜馬場へ向かう西田屋台
|
桜馬場の竹内御輿
|
竹内御輿
|
秋祭り だんじりみこしの揃い踏み |
ソーリャ ソーリャ ソーリャ !! |
練り合う屋台
|
だんじりでにぎわう広場
|
揃って差し上げ 楢の木屋台
|
桜馬場で 楢の木と下町
|
馬場へ入る上之川屋台
|
お祭り日和 幟もはためいて
|
奉納を終えて下る屋台
|
本殿祭の日
|
晴天であたたかい一日です。休日ではないのでまずまずの人出。それでも西部公園の駐車場はいっぱいでした。もう少し駐車スペースがあるといいのですが。社殿では神事が粛々と挙行されていました。今日は屋台の担ぎ手が少ないので、ほとんどが台車を着けて引っ張っています。当然アクティブなシーンは少ないので、おとなしい写真が多くなりました。明日も多少は雲が出るかもしれませんが、天気はよさそうです。明日はにぎやかでしょう。
|