西条市出身の彫塑家・伊藤五百亀を紹介する記念館です。
五百亀記念館は、西条市出身の彫塑家・伊藤五百亀(いとういおき)氏(1918〜92)の業績を顕彰するため西条市が2013年に建設し、同年8月にオープンした施設です。 場所は県立西条高校(旧西条陣屋跡)南の堀端にあり、西側の武徳殿があったところが駐車場になっています。 入り口はすぐ東側にあり、窓口で記帳するだけで、入館料は無料です。
館内に入ると目につく大きな伊藤五百亀氏の写真。京都三条大橋たもとに設置されている高山彦九郎の御所遙拝像を制作中の伊藤五百亀氏との説明です。高山彦九郎は江戸後期の尊皇思想家で、幕末の吉田松陰らにも影響を与えたといわれています。 昭和30年(1955) 第11回日展特選の「崖」の写真展示 短い人生は崖の上に立っているようなもの。 晩年、五百亀はそのように語った。 とあるが、このメッセージは強烈だ。 (五百亀記念館資料)
ポシェット(ブロンズ) 1984(昭和59)年 岬(石膏原型) 1968(昭和43)年 第11回日展 1階部分は五百亀作品の常設展示や企画展に使用され、2階部分は市民向けのギャラリーと会議室になっているようです。右側の小さい像はそれぞれのひな形で、習作段階から丁寧に制作されています。 構え(繊維強化プラスチック) 1981(昭和56)年 野口英世像 野口英世記念館(福島県耶麻郡猪苗代町)前に設置されているもの ほかにも野口英世像は西条市神拝小学校にもあります。 また、大保木公民館にもレリーフがあります。 (五百亀記念館資料)
詳しくは↓
※ 館内の資料は記念館の了承を得て掲載しているものです。
|