■■コーナーインデックス■■
 2018 新兵衛橋・宮入りの思い出 
                                    ■■ホーム■■
イメージ





■ 15日(月)新兵衛橋・宮入り ■



新・新兵衛橋

新兵衛橋の上に並んだだんじり




新兵衛土手を行く神與

新兵衛の土手を行く神與




新兵衛土手

新兵衛の堤防




新兵衛土手に並んだ石岡神社のだんじり

新兵衛土手に並んだ石岡神社のだんじり




そろそろ神社へ

これから神社の宮入に向かう




新兵衛橋から神社へ

新兵衛橋から神社へ  寺ノ下、西町




新兵衛橋から

宮入りへ

新兵衛橋から   上町屋台




御輿

新兵衛橋から   御輿



イメージ




新兵衛橋から

新兵衛橋から




農免道路の交差点

農免道路の交差点




一路神社へ

一路神社へ
イメージ



馬場で差し上げ

馬場で差し上げ  新町屋台




宮ノ下屋台

宮ノ下屋台




神與

ソーリャ ソーリャ





夕暮れ

宮入り屋台




夕暮れて

夕暮れて



イメージ




提灯点灯

提灯取付け   




差し上げ

差し上げ   




山道屋台

山道屋台   




提灯点灯

提灯点灯   


  15日、昨日に続いてよい天気。新兵衛橋では神輿とだんじりの巡行が30分ほど遅れていた。そのためか新兵衛橋の神事は早く終わり神社へ向かった。少し雲が出てきたのと到着が遅いので、神社に入るともう薄暗い。境内はすごい人。宮入りは提灯を点けて行った。夜になると車が出しにくいので早めに神社を出る。それにカメラの電池も切れたので。
  伊曾乃神社・飯泉神社とまずまずの天候。川入は提灯を点して、きれいだった。




■■ 2018 本殿祭へ ■■

コーナーインデックス ホーム